師友塾「チューリップの館」とは
淡路島にある師友塾「チューリップの館」は、
不登校やひきこもりをしている、中学校や高校生を
対象とした全寮制学舎です。
兵庫県淡路島は、美しい山や川、海浜など自然の豊な土地です。
そんな素晴らしい環境のこの島に、不登校や引きこもりで
悩んでいる若者を救うための学舎をつくりました。
そんな素晴らしい環境の中で、衰えた心と体をいやし、
本当の自分に徐々に気づくことで、元気を取り戻していきます。
師友塾とは、学校や社会の中ではうまく生きていくことができず、
不登校やひきこもりに陥ってしまった、若者たちの心を救ってきました。
師友塾では、若者たちを学校や社会に無理に順応させようとするのではなくて、
心の中に眠っている自らの意志を呼び覚ましていきます。
そして、一人の人間として、どのようにして生きるかということを、
彼ら自身だけで探求できるようにサポートします。
師友塾「チューリップの館」では
- 「ガーデニング」
- 「農作業」
- 「創作活動」
を通して元気回復を目指します。
「ガーデニング」で、美しい草花を育てることで、
疲れてしまった心を救済します。
「農作業」では、米やとうもろこし、
サツマイモなどを地元の人たちと育てて、食づくりを体験します。
「創作活動」では、絵画や陶芸、木工細工、
そして楽器演奏や演劇などの表現活動も行ないます。
また、国語や数学といった基礎的な学習も行ないます。
毎日仲間と一緒に生活し、自然の中できれいな空気と水、
美しい植物に囲まれて過ごすことで、心が落ち着きを取り戻し、
新たな一歩を踏み出すエネルギーも湧いてくるはずです。